雑草取り

雑草取り

このところ伸び放題だった雑草を何とかしなければ、ずっと思っていた。雨も上がりまだ日もささないうちに、と意を決して庭にでた。最初は頑張ってしっかり根っこから取っていこうとしたが、とても間に合わないので雑に取ることにした。それでも全体をそこそこ地面が見えるようにするには小一時間かかった。ちょうど日ざしも出てきたので切り上げた。
家に入ると娘が「顔が赤い」と熱中症の心配をしてくれた。確かに昨年も同じような状態で軽い熱中症状態になったので(あの時は2時間くらいやってた)、首とおでこに保冷剤を巻き、手のひらに保冷剤を当ててしばらく休んだ。

今年はすでに軽い熱中症らしいものを3回やらかしているので、充分注意しなければならない。年齢と共に体温調整力が衰えてきて、年々熱中症にかかりやすくなっている。それを考えると夏の草取りはなるべくしないほうがいい。防草シートを敷くとか考えよう。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
昔話からの連想(10.23)
寒い!(10.22)
読書会レポーター(10.21)
なんか辛い(10.20)
しつこく「トワイライト・ウォリアーズ(10.19)
GPSフランス大会(10.19)
『ユキエとくま』(10.17)
NHK ONE 登録はしたけれど(10.16)
戦場の図書館 本を守る人々(10.15)
雑誌「anan 特別編集」(10.11)
RECENT COMMENTS
TAGS
TV ドラマ 映画 音楽 絵本 雑記 雑誌 手話 対馬丸 読書 読書会 舞台 漫画
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS