シレネ・カロリニアナ(ピンクパンサー) | 日々の雑記
シレネ・カロリニアナ(ピンクパンサー)

シレネ・カロリニアナ(ピンクパンサー)

昨年から散歩の途中でよく見かけるようになった花。シバザクラ?花の形はムシトリナデシコにも似てるし、あざやかな赤色からレッド・キャンピオンか?でも花の形が違うし、とずっと名前が謎だった。ようやく判明。

シレネ・カロリニアナ。
流通名はシレネ・ピンクパンサー。いや、ピンクにしては色が濃いので候補から外していたのだけど、濃いピンクと言われれば、はいたしかにそうですね。もっと薄いピンクや白い花もあるらしい。スパニッシュフラメンコという別名もあるらしい。情熱的ですなあ。

散歩の帰り道、群生している道端でしばらく眺めていたら、家人らしき男性が「よかったら、あげるよ。持ってって」とスコップを持ってきてくれた。せっかくのご好意なのでありがたく2株頂戴した。バッグに常備しているポリ袋が役に立った。

帰宅して早速花壇に植えた。うちの庭に根付いてくれるかなと心配だったけど、翌朝ちゃんと咲いているのを確認して嬉しかった。庭を眺める楽しみが増えた。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
お気に入りの店(04.17)
草取り(04.17)
シレネ・カロリニアナ(ピンクパンサー)(04.11)
白い桜(04.10)
池の周り(04.10)
ようやく満開(04.10)
『赤毛のアン』について(04.09)
『花売りセンパチュンチュン』(04.08)
『ヒマラヤの民話を訪ねて』(04.08)
ネパールの民話(04.07)
RECENT COMMENTS
TAGS
TV ドラマ 映画 音楽 雑記 手話 読書 読書会 舞台 漫画
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS