『ホシムクドリがうたう歌』

『ホシムクドリがうたう歌』

『ホシムクドリがうたう歌』オクタヴィー・ウォルタース・作 潮ア香織・訳 アチェロ 2024年

ネットで見かけて一目惚れして購入。
表紙カバーがクラフト紙っぽくて、つるつるしてなくてぬくもりのある手触り。版画なのでモノクロだけど、ホシムクドリのクチバシと足だけが黄色い。

ー歌をうたおう、ホシムクドリはおもった。
こうやってみわたせば
せかいはすてきなものにあふれているという歌。
それをみんなのまえでうたうんだ。ー

ホシムクドリはさまざまな鳥に自分の思いを話し、鳥たちはそれぞれが素晴らしいと思うことを告げる。
みんなの思いをのせてホシムクドリはうたう。

ーホシムクドリはうたった。
空からみおろす、まるい大地の歌を。ー

ホシムクドリのうたう世界はこんなにも美しい。それを感じられるように生きてゆきたい。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
自治会活動(10.27)
低気圧のせい?(10.26)
『TRUE Colors 境界線の上で』(10.25)
GPS中国大会(10.24)
冬支度(10.23)
昔話からの連想(10.23)
寒い!(10.22)
読書会レポーター(10.21)
なんか辛い(10.20)
しつこく「トワイライト・ウォリアーズ(10.19)
RECENT COMMENTS
TAGS
TV ドラマ フィギュアスケート 映画 音楽 絵本 雑記 雑誌 手話 対馬丸 読書 読書会 舞台 漫画
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS