漫画『本なら売るほど』1、2

漫画『本なら売るほど』1、2

『本なら売るほど』児島青・著 KADOKAWA

webで第1話を読んで(無料で読めたので)興味はあったけど、買うまではと思っていた。でもwebで第7話が途中までしか読めなくて、続きが気になってとうとう電子書籍で買ってしまった。
紙の本をこよなく愛する人々と古本屋の話なのに、紙の本でなくてごめんなさい。電子だと少しお安いし思い立ってすぐ読めるので、つい。

取り上げられている本、ほとんど読んでいない。中には存在すら知らない本もあり、本好きを名乗るのが恥ずかしくなった。でもこれから読んでいけばいいよね。
3000冊の積読本の話にはホッとした。読んでないけどその本について熱く語るさまに、こういう本好きだっているよねと思った。

「青木まりこお断り」の貼り紙。えー?あの現象に名前がついていたのか!わたしも経験あるぞ。

病院で会ったしゃれこうべの八掛(そんな柄の八掛あるんだ!)の着物姿の老婦人。かっこいい!着物警察とは違う柔軟な考えとセンスの良さ。マフラーとサングラスを装着して、颯爽と去る姿には惚れ惚れする。

古本屋の先輩の言葉「本を信じろ ここにあるすべての本は歴戦のサバイバーなんだから」が胸に響く。

古本屋十月堂のこれからを応援していきたい。

先月は行けなかった青空古本市、梅雨入りしちゃったけど今月は行けるといいな。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES

ハゼノキの紅葉(11.22)
ようやく草取り(11.21)
来年の準備(11.20)
ケアギバー・ギルト(11.18)
『ゼロ時間へ』再読(11.16)
健診結果(11.13)
絵付け(11.11)
ベランダに蜂(11.08)
ISUGPSNHK杯(11.06)
5年ぶり(11.06)

RECENT COMMENTS

TAGS

TV ドラマ フィギュアスケート 映画 音楽 絵本 雑記 雑誌 手話 対馬丸 読書 読書会 舞台 漫画

ARCHIVES

LINKS

RSS

RSS