整形外科

整形外科

先週土曜日からの不調が続いて、ふらつきはおさまったものの気持ち悪さは続いていた。これはまた首かなと思い、久しぶりに整形外科を受診した。
2年前頸椎の椎間板ヘルニアと診断されてから、理学療法士によるリハビリと物理療法(機械による牽引や超音波など)を受けていた。リハビリの方は改善したので終了し、自宅で指導された体操を続けている。物理療法は首と腰の牽引を、週2、3回からはじめて次第に減らしていき、最近は月に2、3回になっていた。それがこの夏の猛暑で出かけるのも大変で(徒歩約20分)8、9月は一度も行かなかった。涼しくなったのでそろそろ行こうかと思っていたのだけど、物理療法受けるには医師の診察が3ヶ月に1回必要になるので、まず受診しなくてはならない。いつ行くかなあとぐずぐずしてるうちに時間が経ってしまい、今回の不調を招いてしまった。面倒でもちゃんと行かないとダメですね。

久しぶりの先生は、相変わらず優しくて話をよく聞いてくれるので、不安な気持ちも落ち着く。次回は年末にまた来てくださいね、と言われた。あんまり間あけないでちゃんと来てね、と言うことかな(^_^;)

診察待ってる間にリハビリ室のスタッフさんがわざわざ来てくれ「久しぶりですね、元気でしたか?」と声をかけられた。気にかけてもらってありがたいやら申し訳ないやら、恐縮しちゃった。

毎日の体操でだいぶ体調は安定していたので、ついリハビリの方はおろそかにしてしまっていた。これからは面倒がらずにきちんとリハビリに通おう。


久しぶりの診察と牽引を終えて帰り道、団地の花壇に植えられていたカボスをもらった。とても香りがいい。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
整形外科(11.02)
『絵で見る 日本の図書館の歴史』(10.29)
自治会活動(10.27)
低気圧のせい?(10.26)
『TRUE Colors 境界線の上で』(10.25)
GPS中国大会(10.24)
冬支度(10.23)
昔話からの連想(10.23)
寒い!(10.22)
読書会レポーター(10.21)
RECENT COMMENTS
TAGS
TV ドラマ フィギュアスケート 映画 音楽 絵本 雑記 雑誌 手話 対馬丸 読書 読書会 舞台 漫画
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS