Blueskyー青空へ

Blueskyー青空へ

Twitterと距離を置くつもりでも、情報収集には役立つツールなのですっぱりやめるわけにはいかない。
迷っていたら娘からBlueskyを勧められ、以前も引越先として考えたこともあったので、思い切ってアカウントを作成した。
SNSのアカウントをこれ以上増やすのは嫌なのだが、しばらく並行しながら徐々にBlueskyをメインにしていけばいいかな。Twitterで見かけたアカウントもあり住み心地は良さそう。児童書関連のアカウントが少ないのは困るけど、そのうち増えてくることを祈ろう。児童書関連の本屋や出版社は今でもInstagramである程度カバーできる。

何よりアプリのアイコンがTwitter(現X)の真っ黒に比べて爽やかでいい。

みんな青空へ引越そうよ。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
自治会活動(10.27)
低気圧のせい?(10.26)
『TRUE Colors 境界線の上で』(10.25)
GPS中国大会(10.24)
冬支度(10.23)
昔話からの連想(10.23)
寒い!(10.22)
読書会レポーター(10.21)
なんか辛い(10.20)
しつこく「トワイライト・ウォリアーズ(10.19)
RECENT COMMENTS
TAGS
TV ドラマ フィギュアスケート 映画 音楽 絵本 雑記 雑誌 手話 対馬丸 読書 読書会 舞台 漫画
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS