NEW ENTRIES 蜂(08.28) 久しぶりの蚊(08.27) 『海に沈んだ対馬丸 子どもたちの沖縄戦』(08.25) ぼちぼち動こう(08.24) スイッチ・パブリッシングの絵本(08.16) 「対馬丸」関連書籍(08.13) 映画「満天の星」(08.12) 黙祷 長崎(08.10) 『光のうつしえ』(08.07) 黙祷(08.06) RECENT COMMENTS TAGS #ドラマ#読書 #映画 #映画#雑記 #音楽 #雑記 #読書 #読書会 #本 TV ドラマ 映画 音楽 雑記 雑記#映画 手話 読者 読書 読書#本 読書#漫画 読書会 舞台 本 本#読書 漫画 ARCHIVES 2025(210) 8月(13) 7月(25) 6月(17) 5月(22) 4月(29) 3月(26) 2月(32) 1月(46) 2018(3) 11月(1) 10月(2) 2017(78) 8月(4) 7月(14) 6月(34) 5月(9) 4月(14) 3月(3) 2015(1) 5月(1) 2014(149) 12月(11) 11月(16) 10月(28) 9月(8) 8月(23) 7月(24) 6月(17) 5月(11) 4月(11) LINKS リンク集 祈的。 タイムトンネル掲示板 写真メモ RSS RSS
コメントを書く...
Comments
わたしもいつもはテレビをつけないのですが、この日だけは見ていました。
黙祷の前に原爆供養塔の納骨堂が映され、名前の書いた骨壷の他、名前の分からない遺骨が木箱に納められているのを知りました。木箱には発見された場所が書かれていました。家族の元に帰れない遺骨がこんなにもあるのですね。何とむごい。
>どうぞどうぞ、三度、核兵器が使われることがありませんように!!!
わたしたちのこの声が世界中に届くよう祈っています。
児童代表が鐘をつくのにあわせて合掌。
どうぞどうぞ、三度、核兵器が使われることがありませんように!!!