めまい?なのか何なのか | 日々の雑記
めまい?なのか何なのか

めまい?なのか何なのか

昨日起きた時ふらついた。夜中からその感じはあった。
2年前の自転車事故で頭を打って入院して以来、めまいやふらつきがおこるようになった。めまいはほぼおさまっているが、ふらつきは時々ある。特に寝ていた状態から起き上がる時に強くでる。そのあとはいつのまにかおさまっていることが多いのに、昨日はそれが続いていた。今日は動かないで寝ていようかと思ったけど、動かないとかえってよくないのではと思い、いつもの朝の体操をやってみた。
体をほぐす軽いヨガ、寝たままできる足あげお尻あげ体操、理学療法士さんから教わった肩甲骨体操と胸鎖乳突筋伸ばし、3つセットで20〜25分くらい。
そのおかげか、ふらつきはだいぶ楽になったので、朝の家事も普段通りできたし、掃除のあとは図書館と郵便局に行った。ちょっと歩く時おぼつかない感覚があるが、普段よりゆっくり歩いて行ってきた。その後娘とスーパーに買い物に行き、さすがに疲れて布団に転がった。起きる時やはり少しふらつくが、夕食もすませ録画予約していたテレビを見て過ごした。そろそろ入浴という頃またふらつきが強くなった。感覚としては「フラっ」より「グラっ」だったので、これはもう寝た方がいいと思い入浴せずに布団へ。足あげ体操と肩甲骨と胸鎖乳突筋を動かしてから寝た。

今朝も少しふらついたが、昨日ほどではないので家事を済ませて体操した。

このふらつきもめまいの一種なのか?わからない。入院中初めてめまいを経験したが、それは目の前の景色が激しく左右に揺れて、気持ち悪くて目をあけていられなかった。看護師さんが目を覗きこんで「ああ◯◯だね」と言ってたが(正確に何と言ってたのか覚えてない)たぶんわたしの眼球が揺れていたのだろう。それ以来そういうめまいは入院中に一度、退院してから時々起きた。最近はおきてないのでほっとしている。あれがめまいだと認識しているけど、するとこのふらつきは何なんだろう?以前耳鼻科で診てもらった時は、耳鼻科では異常なし、怪我の後遺症だろうと言われた。はっきりこれという原因はないのかな。

今日は青空古本市に出かける予定なのだが、朝は雨が降っていたし、体調をみて考えよう。


公園のツツジがようやく咲き始めた。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
「悪魔の降誕祭」ードラマと原作(04.26)
古本市(04.26)
着物漫画(04.25)
めまい?なのか何なのか(04.25)
『天幕のジャードゥーガル』5巻(04.23)
訃報(04.22)
ハナミズキ(04.22)
白い八重桜(04.21)
八重桜(04.21)
『願わくば海の底で』(04.20)
RECENT COMMENTS
TAGS
#ドラマ#読書 TV ドラマ 映画 音楽 雑記 手話 読書 読書会 舞台 漫画
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS