火の鳥と魔法のじゅうたん | 日々の雑記
火の鳥と魔法のじゅうたん

火の鳥と魔法のじゅうたん

ネズビット/著 猪熊葉子/訳
岩波少年文庫

読書会にて。左は読書会で用意された本。右は所蔵本。岩波少年文庫創刊60年記念リクエスト復刊で刊行されたもの。
お話は「砂の妖精」の続編。100年前の本でもまだ読むのに耐えられる、さすがは児童文学の宝庫イギリス。子供たちが火を使うことが抵抗があるけど。大人が理想とするような「いい子ちゃん」ではない、等身大の子供たちが、子供ならそりゃやってみたいよなあ、ということを次々とやらかしてくれる。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
『煙のように消えるねこ』(04.19)
お気に入りの店(04.17)
草取り(04.17)
シレネ・カロリニアナ(ピンクパンサー)(04.11)
白い桜(04.10)
池の周り(04.10)
ようやく満開(04.10)
『赤毛のアン』について(04.09)
『花売りセンパチュンチュン』(04.08)
『ヒマラヤの民話を訪ねて』(04.08)
RECENT COMMENTS
TAGS
TV ドラマ 映画 音楽 雑記 手話 読書 読書会 舞台 漫画
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS