ドリトル先生航海記 | 日々の雑記
ドリトル先生航海記

ドリトル先生航海記

ヒュー・ロフティング/著 福岡伸一/訳 新潮社

「ドリトル先生の新訳が出てる!」と娘が買ってきた。はじめは「最近なんでも新訳なのね」と醒めた気分だったけど、本を見て大興奮!なんて素敵な装幀。さすがは新潮社装幀室、いい仕事してるなあ。
あとがきで訳者の井伏鱒二氏に対する敬意が述べられていて、とても好ましい。
「ドリトル」が「do little」「シンカロット」が「think a lot」かあ、なるほどなあ。そして「オシツオサレツ」が「pushmi-pullyu」なのね。これはたしかに井伏訳以外は考えられないよね。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
『煙のように消えるねこ』(04.19)
お気に入りの店(04.17)
草取り(04.17)
シレネ・カロリニアナ(ピンクパンサー)(04.11)
白い桜(04.10)
池の周り(04.10)
ようやく満開(04.10)
『赤毛のアン』について(04.09)
『花売りセンパチュンチュン』(04.08)
『ヒマラヤの民話を訪ねて』(04.08)
RECENT COMMENTS
TAGS
TV ドラマ 映画 音楽 雑記 手話 読書 読書会 舞台 漫画
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS