少女ソフィアの夏 | 日々の雑記
少女ソフィアの夏

少女ソフィアの夏

トーベ・ヤンソン/著 渡部 翠/訳
講談社 1993年刊

いつも拝見しているブログで紹介されていた本。
自然の描写が素晴らしい。訳者あとがきで北欧諸国の夏休みの過ごし方を知ったが、たしかにこのあと読んでいるリンドグレーンの「わたしたちの島で」も夏休みを島で過ごす一家の話だ。ぜいたくな過ごし方、というよりそれだけ冬が長く厳しいのだろう。だからこそつかの間の短い夏を、太陽の光のもと美しい自然の中で暮らすことが幸せなのだ。その描き方も爆発するような明るさではなく、意外なほど静かで落ち着いた感じ。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
『煙のように消えるねこ』(04.19)
お気に入りの店(04.17)
草取り(04.17)
シレネ・カロリニアナ(ピンクパンサー)(04.11)
白い桜(04.10)
池の周り(04.10)
ようやく満開(04.10)
『赤毛のアン』について(04.09)
『花売りセンパチュンチュン』(04.08)
『ヒマラヤの民話を訪ねて』(04.08)
RECENT COMMENTS
TAGS
TV ドラマ 映画 音楽 雑記 手話 読書 読書会 舞台 漫画
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS