山賊のむすめローニャ | 日々の雑記
山賊のむすめローニャ

山賊のむすめローニャ

アストリッド・リンドグレーン/著 大塚勇三/訳
岩波書店 1982年刊

うん、この話もおもしろい。ファンタジーっぽいところと現実的なところが上手く組み合わせられてる。読んでて楽しいし、それでいて胸が痛くなる描写も。森の洞窟でローニャとビルクが暮らすところはとても好き。さすがリンドグレーンだなあ。

むむう、この話を宮崎吾郎監督でテレビアニメ化だって?NHKのBSプレミアムで10月に放送だって。うう〜何か心配。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
『煙のように消えるねこ』(04.19)
お気に入りの店(04.17)
草取り(04.17)
シレネ・カロリニアナ(ピンクパンサー)(04.11)
白い桜(04.10)
池の周り(04.10)
ようやく満開(04.10)
『赤毛のアン』について(04.09)
『花売りセンパチュンチュン』(04.08)
『ヒマラヤの民話を訪ねて』(04.08)
RECENT COMMENTS
TAGS
TV ドラマ 映画 音楽 雑記 手話 読書 読書会 舞台 漫画
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS