アンブレイカブル | 日々の雑記
アンブレイカブル

アンブレイカブル

画像はディズニー公式(日本)より
6/7 DVDで鑑賞
2010年シャマラン監督作品。名前は知っていたが未見のこの映画、好きな人は好きだけど世間的には評価は低い。「スプリット」観たから観る気になった。ネタバレ。

「スプリット」の感想を見て回ってたせいで、内容もオチも知っていたが、でもそれでもおもしろかった。わたしは好き。でも「なんじゃこれ?!」という人がいるのもわかる。わたしもリアルタイムで観ていたらそう思ったかも。
最初からブルース・ウィルスがいつも悲しそうな表情で、いつもの不安をあおるような演出もあり、この雰囲気は好きだった。これはアメコミにおけるヒーローとヴィランの誕生の物語。ヒーローの誕生が同時にヴィランの誕生でもある。しかも自分の存在意義を知って喜ぶのは、ヒーローではなくてヴィラン。ヒーローは喜びもつかの間愕然とする。彼のこれからの朝の目覚めは、今までと違ったより複雑な悲しみに満ちたものになるだろう。その皮肉。悲哀。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
『煙のように消えるねこ』(04.19)
お気に入りの店(04.17)
草取り(04.17)
シレネ・カロリニアナ(ピンクパンサー)(04.11)
白い桜(04.10)
池の周り(04.10)
ようやく満開(04.10)
『赤毛のアン』について(04.09)
『花売りセンパチュンチュン』(04.08)
『ヒマラヤの民話を訪ねて』(04.08)
RECENT COMMENTS
TAGS
TV ドラマ 映画 音楽 雑記 手話 読書 読書会 舞台 漫画
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS