Cache-Cache 4th Consert女声アンサンブル カシュカシュ第4回演奏会 | 日々の雑記
Cache-Cache 4th Consert女声アンサンブル カシュカシュ第4回演奏会

Cache-Cache 4th Consert女声アンサンブル カシュカシュ第4回演奏会

特にプログラムの冒頭の「Ave Mariaを集めて」に感動した。いろんな作曲家の「Ave Maria」だけを集め、それぞれ単旋律から3声4声5声とパートが増えていき、最後は6声に。作曲家によって同じ「Ave Maria」も旋律が違う。わたしが知っている「Ave Maria」はシューベルトとグノーの曲だけだったが、今回はそれらはなかった。指揮者の説明で「Ave Maria」の歌詞?の前半部分は聖書の「ルカ伝」から取られていることを初めて知った。帰宅して思わず聖書を確認した。
6声の「Ave Maria」はDavid MacIntyreという人の作曲で、歌詞は「Ave Maria」しかない。とにかく全編「アヴェマリア〜アヴェ、アヴェ、アヴェ、アヴェマリア〜」の繰り返しなのである。こんな「Ave Maria」があるなんて衝撃だった。
この他にもパイプオルガンの伴奏や世界の民謡などの演目があり、心地よいひとときを過ごすことが出来た。
指揮者の手の動きが美しく見とれてしまった。全身を使っての指揮、素敵だった。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
『煙のように消えるねこ』(04.19)
お気に入りの店(04.17)
草取り(04.17)
シレネ・カロリニアナ(ピンクパンサー)(04.11)
白い桜(04.10)
池の周り(04.10)
ようやく満開(04.10)
『赤毛のアン』について(04.09)
『花売りセンパチュンチュン』(04.08)
『ヒマラヤの民話を訪ねて』(04.08)
RECENT COMMENTS
TAGS
TV ドラマ 映画 音楽 雑記 手話 読書 読書会 舞台 漫画
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS