25年目の弦楽四重奏 | 日々の雑記
25年目の弦楽四重奏

25年目の弦楽四重奏

DVDにて鑑賞。
我らの愛するホフマンちゃんが出演している。それとクリストファー・ウォーケンとキャサリン・キーナーという好きな俳優さんも。
演奏会までにいろいろな問題がどう解決するのかと思っていたら、解決してない!?しかし中断の後の演奏の前の楽譜の場面で、解決を表していたのかな?しかしホフマンちゃんは相変わらずかわいくて上手いけど、ウォーケンはかっこいいなあ。パーキンソン病の演技もとても上手かった。
それまで名前だけ出てきていたチェリストの女性が、最後に出てきたけど、エンドロールで確認したらやっぱり本物の演奏家だった。(クラシックに疎いので知らなかった)彼女の演奏場面はやはり迫力があった。俳優さんたちもとても上手だったけど、やっぱり本物は違う。
映像と音楽がとてもきれいでよかった。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
『煙のように消えるねこ』(04.19)
お気に入りの店(04.17)
草取り(04.17)
シレネ・カロリニアナ(ピンクパンサー)(04.11)
白い桜(04.10)
池の周り(04.10)
ようやく満開(04.10)
『赤毛のアン』について(04.09)
『花売りセンパチュンチュン』(04.08)
『ヒマラヤの民話を訪ねて』(04.08)
RECENT COMMENTS
TAGS
TV ドラマ 映画 音楽 雑記 手話 読書 読書会 舞台 漫画
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS