竜鏡の占人ーリオランの鏡ー | 日々の雑記
竜鏡の占人ーリオランの鏡ー

竜鏡の占人ーリオランの鏡ー

乾石智子/著 角川書店 2014年刊

乾石さんの新刊というので喜んで手にとったけど。うーん「オーリエラント」シリーズの装丁に比べて、表紙絵がラノベ調。ここでかなり気分が盛り下がる。内容もどうもいつもと勝手が違って、入りこみにくい。それでも登場人物の一人が過去を覗き見する頃から、だんだん面白くなってきた。頼りなかった若者たちが、苦難の中次第に逞しくなっていくのは気持ちよい。
ラストは大きな「闇」との闘い。これは著者がいつも描いていること。世界は違っても、根っこのところでは「オーリエラント」と通じている。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
『煙のように消えるねこ』(04.19)
お気に入りの店(04.17)
草取り(04.17)
シレネ・カロリニアナ(ピンクパンサー)(04.11)
白い桜(04.10)
池の周り(04.10)
ようやく満開(04.10)
『赤毛のアン』について(04.09)
『花売りセンパチュンチュン』(04.08)
『ヒマラヤの民話を訪ねて』(04.08)
RECENT COMMENTS
TAGS
TV ドラマ 映画 音楽 雑記 手話 読書 読書会 舞台 漫画
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS