インターステラー | 日々の雑記
インターステラー

インターステラー

11/29 MOVIXさいたまにて鑑賞。

うん、ちゃんとおもしろかった!長いという噂だったけど、それほど感じなかった。映像は凄い。SF大作ではあるけど、テーマは「愛」なのね。作中でアメリア(アン・ハサウェイ)が「理論よりも愛で行動したい」と言ってるし。
五次元ってああなってるのか。もっともあれはあの人物が選ばれたからあのビジュアルなので、違う人物ならまた違うのだろうなあ。
マーフ(ジェシカ・チャスティン)が「ユリイカ!」と叫ぶところくらいか、その前の兄と抱き合う場面で終わってもよかったと思うけど。あとは無限の宇宙を漂う彼のシーンで終わった方が余韻があると思うけど。あそこまでしっかり回収しなくてもと思うけど。つまり最後ちょっと長いと感じたのです。でもこれはこれでまあいいか、許容範囲だな(上から目線でごめん)
そしてロボットがさあ!も〜可愛い!最初反発していたクーパー(マシュー・マコノヒー)も「相棒!」と呼ぶまで信頼を寄せるようになる。そりゃそうだよなあ。
キャストはみんなよかった、子役も含めみんな上手い。
一人サプライズがあったけど、あれ予告編では違う人物だったよね?びっくりした。でもわたし彼が誰か最後までわからなかった。どこかで見たな、誰かに似てるな、と思ったんだけど。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
『煙のように消えるねこ』(04.19)
お気に入りの店(04.17)
草取り(04.17)
シレネ・カロリニアナ(ピンクパンサー)(04.11)
白い桜(04.10)
池の周り(04.10)
ようやく満開(04.10)
『赤毛のアン』について(04.09)
『花売りセンパチュンチュン』(04.08)
『ヒマラヤの民話を訪ねて』(04.08)
RECENT COMMENTS
TAGS
TV ドラマ 映画 音楽 雑記 手話 読書 読書会 舞台 漫画
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS