冬の灯台が語るとき | 日々の雑記
冬の灯台が語るとき

冬の灯台が語るとき

ヨハン・テオリン/著 三角和代/訳
早川書房 2012年刊
舞台は前作と同じエーランド島。灯台の近くの屋敷に越して来た家族を襲う悲劇。今回も過去の出来事が時折はさまれるが、それが各年代の悲劇なので、よけい気分が落ち込む。事件性は前作より薄いので、そのぶん人々のドラマに目が行く。より複雑な感じだけど、この暗い雰囲気は好き。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
『煙のように消えるねこ』(04.19)
お気に入りの店(04.17)
草取り(04.17)
シレネ・カロリニアナ(ピンクパンサー)(04.11)
白い桜(04.10)
池の周り(04.10)
ようやく満開(04.10)
『赤毛のアン』について(04.09)
『花売りセンパチュンチュン』(04.08)
『ヒマラヤの民話を訪ねて』(04.08)
RECENT COMMENTS
TAGS
TV ドラマ 映画 音楽 雑記 手話 読書 読書会 舞台 漫画
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS