箱根駅伝と十角館とB'z | 日々の雑記
箱根駅伝と十角館とB'z

箱根駅伝と十角館とB'z

昨夜息子が宿直の為、今朝は早く起きる必要がないので目覚ましもかけず7時近くまで寝ていた。いつもより2時間遅いけどお正月だしのんびりやればいい。
洗濯物干してたら兄から「箱根駅伝駅伝見てる」とメールがきた。 あ、もう8時過ぎてるのか、と慌ててTVをつけた。そのあと電話も来て色々話した。兄の母校は国学院大でしかも初優勝がかかってるから応援にも熱が入ってる。夫の母校は大東文化大なので応援はするけどあまり期待は出来ない。でもどの学校も頑張れ!

しばらくTVつけてたけど実況があまりにもうるさいので消音にしてNHKのラジオ放送を流していた。この方がストレスがない。
以前は演出の盛り上げにテンションも上がって楽しんでいたのだけど、あまりに選手の個人的な情報を感動的に叫ぶ演出が次第に苦痛になってきた。うるさい。もっと静かに競技を楽しみたい。映像はTV、音声はラジオ、これが今のところ1番気に入っている。

箱根駅伝が終わった後録画していたドラマ「十角館の殺人」第3話を見る。今日の午前0時台の放送だったので録画しておいた。1話2話は昨年末の放送だった。全5話なので完結まではあと2回ある。一気に放送してほしかった。CMが多いのは仕方ないけど、やっぱり気がそがれる。あれを実写でどうやるのか、昨年漫画版を読んだけど、漫画ならまだしも映像だぞ、と思ってたけど、あ、なるほどねこういう撮り方すれば可能なんだ。上手く作ってあるなあと感心した。役者さんは大人キャストは知っているけど学生たちは全く知らない人ばかり。かえってそれがよかったのかも。4話5話が楽しみだ。

TVをあまり見なくなって、紅白も大河ドラマも朝ドラも最近は見ていない。
昨年の紅白にB'zが出ることは知ってたけど、まあゲスト扱いなので録画か他の場所からの中継で一曲歌うくらいだろうと思い結局見なかった。ところがTwitterのタイムラインで紅白の会場に登場し、「LOVE PHANTOM」と「ultra soul」まで歌ったというではないの!?何それ、見るしかないじゃないの。というわけで、ずっと迷ってたNHKプラスにあっさり登録して見逃し配信を見た。いや〜もう最高だった。相変わらずかっこいいったら。さすがに若い頃と比べたら老けたけど、それがまたいいのよ。パワフルで色っぽいあの歌声は健在だった。いいもの見させていただきました。ずっと歌いつづけていて下さい。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
『煙のように消えるねこ』(04.19)
お気に入りの店(04.17)
草取り(04.17)
シレネ・カロリニアナ(ピンクパンサー)(04.11)
白い桜(04.10)
池の周り(04.10)
ようやく満開(04.10)
『赤毛のアン』について(04.09)
『花売りセンパチュンチュン』(04.08)
『ヒマラヤの民話を訪ねて』(04.08)
RECENT COMMENTS
TAGS
TV ドラマ 映画 音楽 雑記 手話 読書 読書会 舞台 漫画
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS