2月になった | 日々の雑記
2月になった

2月になった

久しぶりに投稿を再開して、あっという間に1ヶ月経ってしまった。大丈夫かなと思っていたけど、これまでなんとか続けられた。
日々感じること、思うことはあっても、それをあらためて書き起こすのが面倒だった。でもほっとくと消えてしまう思いを、備忘録として書き残すことは必要かなと考えるようになった。年のせいでだんだん物忘れも多くなってくし、ボケ防止にもなるのではないか。
頭で考えているだけより、はっきり言語化した方が思考の整理になる。本の感想もただなんとなく感じていたことが、書いてるうちにはっきりしてきて「あ、あれはそういうことか!」と気づかされたり。これはやはり書かないとわからないことだった。
そしてここは文字数制限がないので、そこが一番気楽でいい。

今朝起きてリビングのエアコンがつけっぱなしだった。いつも娘の方が寝るのが遅いのでたいてい娘が消している。昨夜は娘がわたしより早く自室に引き上げたので、わたしが消さなくてはならなかったのに、うっかりいつものクセでもう消えていると思い込んだのだ。最近こういう「うっかり」が多い。寝る前はちゃんと確認すること、これを肝に銘じた。
でもおかげで今朝暖かったのでそれは助かった。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
『煙のように消えるねこ』(04.19)
お気に入りの店(04.17)
草取り(04.17)
シレネ・カロリニアナ(ピンクパンサー)(04.11)
白い桜(04.10)
池の周り(04.10)
ようやく満開(04.10)
『赤毛のアン』について(04.09)
『花売りセンパチュンチュン』(04.08)
『ヒマラヤの民話を訪ねて』(04.08)
RECENT COMMENTS
TAGS
TV ドラマ 映画 音楽 雑記 手話 読書 読書会 舞台 漫画
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS