北村薫の本格ミステリ・ライブラリー | 日々の雑記
北村薫の本格ミステリ・ライブラリー

北村薫の本格ミステリ・ライブラリー

北村薫 / 編 角川文庫 2001年刊

この本の最後に収録されているのが、「ジェミニー・クリケット事件」アメリカ版。
たしかに以前読んでいたのにタイトルの他はまったく忘れていた。なので、この作品の初読はイギリス版の方と考えていい。

北村さんはこのアメリカ版の方がいいという。有栖川有栖も同じ意見。そしてだいたい、先に読んだ方がいい、という意見が多いらしい。わたしも先に読んだイギリス版の方が好きだ。たしかに切れ味はアメリカ版の方がいいし、分かりやすい。しかし余韻があるのはイギリス版だと思う。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
『煙のように消えるねこ』(04.19)
お気に入りの店(04.17)
草取り(04.17)
シレネ・カロリニアナ(ピンクパンサー)(04.11)
白い桜(04.10)
池の周り(04.10)
ようやく満開(04.10)
『赤毛のアン』について(04.09)
『花売りセンパチュンチュン』(04.08)
『ヒマラヤの民話を訪ねて』(04.08)
RECENT COMMENTS
TAGS
TV ドラマ 映画 音楽 雑記 手話 読書 読書会 舞台 漫画
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS