沈黙の書 乾石智子 / 著 東京創元社 2014年刊オーリエラントシリーズ新刊。いつもながら素敵な装丁にうっとりする。新刊ながら扱っている時代は1番古く、オーリエラントのなりたちの話。ああ、これが後にああなるのか、とこれまでのシリーズに思いを馳せた。闇を完全に葬るのではなく(もともとそれは無理)しばらく封じておく。そこが単純な勧善懲悪、善悪二元論とは違ってとてもいい。なんだか「イティハーサ」(水樹和歌子)を思い出した。また読みたくなったなあ。
NEW ENTRIES 戦場の図書館 本を守る人々(10.15) 雑誌「anan 特別編集」(10.11) 『屋根裏部屋の秘密』(10.10) 『ジャック・デロシュの日記ー隠されたホロコースト』(10.09) DVD届いた(10.08) どんより…ポチっ(10.06) 漫画3作(10.04) 『ペンツベルクの夜』(10.03) 不具合解消?(10.02) NHK ONE へ移行(10.01) RECENT COMMENTS TAGS TV ドラマ 映画 音楽 絵本 雑記 雑誌 手話 対馬丸 読書 読書会 舞台 本 漫画 ARCHIVES 2025(251) 10月(10) 9月(30) 8月(14) 7月(25) 6月(17) 5月(22) 4月(29) 3月(26) 2月(32) 1月(46) 2018(3) 11月(1) 10月(2) 2017(78) 8月(4) 7月(14) 6月(34) 5月(9) 4月(14) 3月(3) 2015(1) 5月(1) 2014(149) 12月(11) 11月(16) 10月(28) 9月(8) 8月(23) 7月(24) 6月(17) 5月(11) 4月(11) LINKS リンク集 祈的。 タイムトンネル掲示板 写真メモ RSS RSS
コメントを書く...
Comments