The Sopping Thursday | 日々の雑記
The Sopping Thursday

The Sopping Thursday

by Edward Gordy (エドワード・ゴーリー/作)
先月ゴーリー大好きな娘が、展覧会が開催されている四日市まで遠征してきた。グッズもいろいろ買い集めてきた。ゴーリーの原書もあり、その中の一冊。
ゴーリーらしからぬというか、不気味なところ、不穏なところが少ない珍しい作品。色がいつもの黒だけでなく、グレー(紙に光沢があるので銀色に見える)も使っていてとてもきれい。こういう作品もあるんだという新鮮な驚き。しかもこの犬、川原泉の「笑うミカエル」のダミアンに似てない?そのせいもあり、ほのぼのいい話なのかと思ってしまう。(ゴーリーがそんなわけないのだけど)
シンプルな英語なので一応意味はわかるが、これも柴田元幸さんが訳してくれないかな。

しかしこの展覧会秋には宇都宮に来るのに、待ちきれず四日市まで行ってしまい、その上また宇都宮にも行く気満々だなんて、どんだけゴーリー好きなんだうちの娘は。そりゃわたしだってゴーリー好きですよ。ジャンブリーズのフィギュアがあったら迷わず買いますとも。うろん君はいらんから、ジャンブリーズの看板作ってくれい。

name
email
url
comment