眼科受診

眼科受診

2か月に1回の眼科受診の日。予約していったけど受診終わって会計まで1時間、薬局でも30分待って結局お昼過ぎてしまった。
この眼科は耳鼻咽喉科に併設されているので、会計はそちらの会計もあり、薬局はその耳鼻科眼科に加えて近隣の整形外科の患者さんも利用しているので、どうしても時間がかかる。

前は違う眼科で受診していた。眼圧が高くて15年前から点眼薬処方と、定期的な視野検査をしていた。2年前自転車で転んで頭の怪我で入院した後、しばらくの間ふらつきがあり、体調が安定するまで受診を控えていた。行き帰りや診察室での移動の時転ぶ危険があったので。手持ちの点眼薬が切れて、それだけ家族に取りに行ってもらおうと電話でお願いした。ところが、ちょうど先生が病気で入院していて、前回の受診から時間が経ってなければ薬だけも出せるが、その時点で2ヶ月経っていたので、診察なしでは点眼薬だけ出せないとのこと。先生の退院を待つか、違う眼科に行ってくださいと言われた。

それで今の眼科に行くことになった。予約ができることと、特に異常がなければ2ヶ月に1度の受診でいいので(前の所は毎月)こちらにしてよかった。

前の先生は腕はいいという評判。確かにそれは感じたが、看護師さんに声を荒げていることがよくある。自分が優秀だから人がモタモタしてるのが我慢ならないのだろう。でも待合室までその声が聞こえてきて、なんだかいたたまれない気分になる。患者にもその態度で威圧感があり、ちょっと質問すると不機嫌な声がかえってくるので緊張する。
今の先生はとても穏やかなので、対面してても安心していられる。病院に行くということはそれだけでストレスなのだから、やっぱり気分よく受診できた方がいい。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
自治会活動(10.27)
低気圧のせい?(10.26)
『TRUE Colors 境界線の上で』(10.25)
GPS中国大会(10.24)
冬支度(10.23)
昔話からの連想(10.23)
寒い!(10.22)
読書会レポーター(10.21)
なんか辛い(10.20)
しつこく「トワイライト・ウォリアーズ(10.19)
RECENT COMMENTS
TAGS
TV ドラマ フィギュアスケート 映画 音楽 絵本 雑記 雑誌 手話 対馬丸 読書 読書会 舞台 漫画
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS