ROOM303(ルームサンマルサン) | 日々の雑記
ROOM303(ルームサンマルサン)

ROOM303(ルームサンマルサン)

葦原大介/著
少年ジャンプ+で掲載されていたのをiPadで読んだ。
もともと投稿作で第75回手塚賞準入選作。そのまま週刊少年ジャンプ本誌に掲載された。
娘はそれを読み著者に注目していて、「賢い犬リリエンタール」が連載されると、わたしに強烈にプッシュしてきた。残念ながらわたしの反応ははかばかしくなかったのだが、折にふれこの「ROOM303」のことを話題にしていた。そして今回webで読めるようになり、ぜひ読んで!と言われ、ようやく読めたのだが。
うわーこれがデビュー作?!投稿作品?!これはすごい。なるほど娘が惚れ込むはずだわ。絵柄も今とほとんど変わらない。そうか、これが葦原大介か。彼の原点はこれか。「リリエンタール」の時に感じた違和感というか不穏な感じの正体はこれだったのか。この路線でどうしていかなかったのだろう?少年誌だから?「アイアンナイト」もそうだったし、少年誌の限界かな。
担当さんは彼を育てて、次代のジャンプを支える作家にしたいと思ったろうなあ。何とか彼のこの持ち味を壊さずに、上手く育ててほしい。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
映画「落下の解剖学」(03.29)
『存在しない女たち』(03.28)
『青い鳥』(03.27)
フィギュアスケート世界選手権2025(03.26)
ミオソティスミオマルクーワスレナグサ(03.25)
予定変更(03.24)
プリムラ復活(03.23)
床上げ(03.22)
胃腸炎2(03.21)
胃腸炎(03.20)
RECENT COMMENTS
TAGS
TV ドラマ 映画 音楽 雑記 手話 読書 読書会 舞台 漫画
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS