懐かしい名前 | 日々の雑記
懐かしい名前

懐かしい名前

今日の新聞に懐かしい名前を見かけた。
「扇ひろ子」
昔「新宿ブルース」が大ヒットした歌手。わたしも好きでよく口すさんでいた。今も歌える。その後映画でも女侠客役で主演していた。着物のよく似合うきりっとした美人だった。

随時掲載されている「昭和20年に生まれて」という特集があり、今日の記事が彼女だった。
そこで初めて彼女が生後半年で広島で被爆していたことを知った。

1964年の広島平和式典で「原爆の子の像」(石本美由紀作詞 遠藤実作曲)という歌を当時19歳の彼女が本名で歌ったという。
芸能界活動の中では被爆者であることを「同情を集めたくない」と多くを語らなかった。「原爆の子の像」も「歌手として歌ったら、仕事に利用したことになる」と長らく封印してきた。その封印を解き、芸能生活30周年の1994年に歌手として初めて披露。以来、犠牲になった子どもたちの無念の思いを歌い続けているという。


彼女が被爆者だったこと、今も生き証人として核廃絶を願い歌い続けていることを知り、頭が下がる。心から核廃絶、戦闘のない世界の実現を願ってやまない。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
『煙のように消えるねこ』(04.19)
お気に入りの店(04.17)
草取り(04.17)
シレネ・カロリニアナ(ピンクパンサー)(04.11)
白い桜(04.10)
池の周り(04.10)
ようやく満開(04.10)
『赤毛のアン』について(04.09)
『花売りセンパチュンチュン』(04.08)
『ヒマラヤの民話を訪ねて』(04.08)
RECENT COMMENTS
TAGS
TV ドラマ 映画 音楽 雑記 手話 読書 読書会 舞台 漫画
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS