原爆の本 | 日々の雑記
原爆の本

原爆の本

新聞の記事を読んで、あらためて家にある原爆の本を出してきた。
『折り鶴の子どもたち』那須正幹
『折り鶴は世界にはばたいた』うみのしほ
『おりづるの旅』 うみのしほ 狩野富貴子
『ひろしまのピカ』丸木俊
『八月の光』『光のうつしえ』『パンに書かれた言葉』『Soul Lanterns』(光のうつしえの英訳本) 朽木祥

『ひろしまのピカ』『おりづるの旅』は各国語に訳されているし、
『Soul Lanterns』も英訳に続き今年はドイツ語版が出版されるという。
こういう作品がもっともっと世界に知られてほしいと願う。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
『煙のように消えるねこ』(04.19)
お気に入りの店(04.17)
草取り(04.17)
シレネ・カロリニアナ(ピンクパンサー)(04.11)
白い桜(04.10)
池の周り(04.10)
ようやく満開(04.10)
『赤毛のアン』について(04.09)
『花売りセンパチュンチュン』(04.08)
『ヒマラヤの民話を訪ねて』(04.08)
RECENT COMMENTS
TAGS
TV ドラマ 映画 音楽 雑記 手話 読書 読書会 舞台 漫画
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS